2013年6月16日日曜日

史上はじめて?開始一分から本気のブラジル。

2013年コンフェデレーションズカップ。
開幕戦は開催国ブラジルと日本でした。
多くの人がご存知の通り、開催国ブラジルが危なげなく勝利。
ある意味、ニュースとしてはあまりにも波乱のないノーマルな出来事と言えます。


なんだか、人によっては、この負け方が予想外だった人もいらっしゃるようで、
日本が弱くなっただとか、監督のプランが悪いとか、選手達がふがいないとか、ずいぶん批判なさる方もいらっしゃるようです。

お怒りはごもっともですが、かつてこれほど本気のブラジルA代表と対戦した事があったでしょうか?
まず、国内開催のW杯を控えた非常に重要な大会。
しかも、いま、ブラジルは自分たちを世界最強だとは考えていません。
このままだったら優勝できない。
そんな危機感で一杯です。

さらに、開催期間の非常に短いコンフェデレーションズカップ。
本大会のように、開幕戦がコンディションの底。というような調整法はとっていません。
しかも、日本がザッケローニの指導で力をつけていて、W杯出場一番乗りを果たした事も知っています。
つまり、開始一分から、これだけ本気のブラジルとは、かつて当たった事がないのです。

そして、一点目。
飛んだコースがあまりにも素晴らし過ぎて、ネイマールの個人能力ばかりがクローズアップされますが、(ブラジルにとっての)左サイドを突破して、FWが落としたボールを二列目が狙うってのは、日本が一番困るパターンです。
たぶん、フェリポーンがホワイトボードで説明した通りのパターンだったはずです。
何度もここを狙ってましたよね。

格下の日本相手ですら、FWのゴリ押しで点を取ってない。
これだけでも、ブラジルの真剣さが伝わってきます。

このブラジル相手に、開始早々の失点と追加点のみでロスタイムまで迎えたのですから、日本はよくやったと思います。
一点失ってるという状況もあり、ガッチガチに守ってる訳じゃないのにGKもDFもよく頑張ったと思います。

このまま、イタリアやメキシコ相手にも、いい試合が出来てるようなら、いよいよ日本も脱弱小国と言えるのではないでしょうか。
20年前には、W杯に出た事すらなかったベースボールの国が、ついにここまで来れました。
しかもこの国には、メッシもクリロナもいてません。
いかにも日本らしい組織サッカーを90分貫こうとしています。

きっと世界のサッカーマニア達は、「カガワ擁する日本は、背骨には無名選手しかいないが、全員が組織立ってボールを追いかけ、フリーキックで点を取るやりづらい相手。」と分析してくれてるのではないでしょうか。

スコアは3-0ですが、僕はむしろ、誇らしい敗戦だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿